top of page
検索
福祉試験対策工房
2020年1月28日読了時間: 1分
第32回介護福祉士試験の講評をアップ♪
先日の日曜日に開催された第32回介護福祉士試験♪ 受験生の皆さまは、大変お疲れ様でした。各社で解答速報も公表され、自己採点もすんだ頃かと思います。 当工房では、教材の1つ「小鳥たちのチェックシート」の的中率と、簡単な試験の講評をホームページ上でアップしております。次回試験の...
閲覧数:10回0件のコメント
福祉試験対策工房
2019年10月18日読了時間: 1分
第22回ケアマネ試験の講評を公表♪
本日、ホームページ上に第22回ケアマネ試験の講評と小鳥たちのチェックシートの的中状況を公表しました♪下記より、ご確認ください。 第22回ケアマネ試験の講評 → こちら 小鳥たちのチェックシートの的中状況 → こちら 改めて第22回ケアマネ試験全体をみてみると、基礎的内容を中...
閲覧数:22回0件のコメント
福祉試験対策工房
2019年3月29日読了時間: 1分
第31回社会福祉士試験の追加合格
試験センターより、第31回社会福祉士試験の問題133が「正答なし」となり、全員得点としたことから、追加合格者が公表されました。 あと一点で涙をのんだ受験生の方々、もしものことがあるので、是非当該ホームページをご確認ください。 追加合格のページ(試験センター) → こちら...
閲覧数:20回0件のコメント
福祉試験対策工房
2019年1月30日読了時間: 1分
第31回介護福祉士試験の試験講評&的中率
先程、第31回介護福祉士国家試験の試験講評や、小鳥たちのチェックシートの的中率をアップしました!次回の試験対策に役立ててください。 試験講評のページ → こちら なお、今年度分の小鳥たちのチェックシートは販売終了と致しました。ご購入頂いた受験生の皆さま、誠にありがとうござい...
閲覧数:10回0件のコメント
福祉試験対策工房
2019年1月27日読了時間: 1分
第31回介護福祉士国家試験
本日は、第31回介護福祉士国家試験でした。受験生の皆さま、お疲れ様でした。 先程、試験問題をざっと確認致しました。今回は結構難しかったのではないのでしょうか。。。簡単な内容であっても、問題文にちょっとした条件がついているなど、例年とは少し異なる形式の問題が散見されたので、苦...
閲覧数:4回0件のコメント
福祉試験対策工房
2018年10月15日読了時間: 1分
ケアマネ試験の講評&的中状況をアップしました♪
昨日行われた第21回ケアマネ試験について、小鳥たちのチェックシートとの照合作業と好評の執筆を行いました。 どちらもホームページの「福祉試験対策工房」>「試験講評」にアップしております。次回の試験対策などに役立てて頂ければと思います。 試験講評のページ → こちら...
閲覧数:4回0件のコメント
福祉試験対策工房
2018年10月14日読了時間: 1分
第21回ケアマネ試験
今日は、第21回ケアマネ試験が開催されました。 受験生の皆さまはお疲れ様でした。明日からお仕事の方もいらっしゃるかと思います。今日はどうぞゆっくり休んで頂ければと思います。 まだ問題をざっとしか見ていないので、はっきりしたことはいえませんが、出題項目は、ほぼ例年通りだっとい...
閲覧数:4回0件のコメント
福祉試験対策工房
2018年9月7日読了時間: 1分
試験学習の取り組み方♪追加情報
今日は、試験学習の取り組み方に『「気づき」を増やすことが何よりも大切!』を追加しました。 私にとっての「気づき」は、試験学習にとどまらず、仕事、人間関係、生活にとってとても重要なものとして位置づけています。 ゆえに、本来ならHP開設初期にアップすべき事柄だったのですが、なか...
閲覧数:2回0件のコメント
福祉試験対策工房
2018年7月19日読了時間: 1分
平成29年度労災保険事業年報が公表されました。
厚生労働省から『平成29年度労災保険事業年報』が公表されました。 試験で出題される可能性は限りなくゼロに近いですが、念のため、お知らせします。 13年間教材制作に携わっていて日々感じていた「教材あるある」の1つですが、「重要度の高いもの」「試験にでるもの」は教えてくれますが...
閲覧数:1回0件のコメント
福祉試験対策工房
2018年5月11日読了時間: 1分
「これ、何の仲間?」アップしました。
不定期にインスタでお届けしております「これ、何の仲間?」シリーズ、本日、第4問目をあげました! 試しに、以下にも掲載します。是非、暇つぶしに♪ 1枚目が問題、2枚目が解答になります! ↓ ↓ ↓ ↓ 解答 ↓ ↓ ↓ ↓ Instagramもよろしくお願い申し上げます♪...
閲覧数:5回0件のコメント
福祉試験対策工房
2018年4月26日読了時間: 1分
小鳥たちのチェックシート販売開始!
今年も、小鳥たちのチェックシートを販売開始しました! まずはケアマネ試験対策用です。580円とリーズナブルな価格でクリーマさんやミンネさんで販売しております。 今回は、平成29年の介護保険法改正あり、平成30年度の介護報酬改定ありと、変更点の多い試験となりますので、例年より...
閲覧数:2回0件のコメント
福祉試験対策工房
2018年4月3日読了時間: 1分
ウイネット様の社会福祉士模擬試験の的中状況が発表されました!
私が毎年制作協力させていただいておりますウイネット様の『社会福祉士模擬試験』の的中状況が公表されました。 今年も的中した問題が多数ありました! ウイネット様の『社会福祉士模擬試験』のページ → こちら 第30回試験は、合格点99点という過去にないような高い数値からみてもお察...
閲覧数:2回0件のコメント
福祉試験対策工房
2018年3月15日読了時間: 1分
第30回社会福祉士試験合格発表♪
本日、社会福祉振興・試験センターより第30回社会福祉士試験の合格発表がありました。 今回の試験は、受験生の方々から「簡単だった」という声を聞いていましたが、その声が反映されたかのように合格点99点(昨年86点、一昨年88点)という過去に例をみないような高得点でした。...
閲覧数:4回0件のコメント
福祉試験対策工房
2018年1月30日読了時間: 1分
第30回介護福祉士試験の講評について
本日、ホームページ上に第30回介護福祉士試験の講評を簡単にですがアップ致しました。 また、『小鳥たちのチェックシート』の的中率も講評ページとトップページ(下部)に掲載しております。 気になる方は、どうぞご覧になってください。 =もう1つのブログはいかがですか= ...
閲覧数:5回0件のコメント
福祉試験対策工房
2018年1月26日読了時間: 1分
平成30年度の介護報酬について
本日、平成30年度からの介護報酬の算定構造などが明らかになってきましたので、お知らせします。 試験対策情報室の最下部にある審議会のリンクからもいけますが、下記にリンクを貼っておきますので、ご興味ある方はご覧になってください。 →第158回社会保障審議会介護給付費分科会資料←...
閲覧数:3回0件のコメント
福祉試験対策工房
2017年12月7日読了時間: 1分
そういえばケアマネ試験。。。
そういえば先日、10月に実施された第20回ケアマネ試験の正答や合格率などが正式に発表されましたので、念のため、ここにもリンクを貼っておきます。下記から正答をチェックしてみてください。 ・平成29年度東京都介護支援専門員実務研修受講試験に係る正答番号及び合格基準の公表について...
閲覧数:2回0件のコメント
福祉試験対策工房
2017年9月10日読了時間: 1分
試験で使える小技の追加情報
先程、「試験で使える小技」に2点追加しました。 追加内容は『時には広く大雑把に、時には狭く厳密に!』と『法律に考え・意見・感情は注がない』です。 双方とも「試験学習の取り組み方」にも通じる内容だったので、どちらに位置づけるかを悩みました。普段からこの2つの視点をもって学習し...
閲覧数:4回0件のコメント
福祉試験対策工房
2017年8月31日読了時間: 1分
「ケアマネ試験まで」
ケアマネ試験まであと約1か月になりました。 最後の追い込み次第で、ご自身の得点力もかなり左右されるので、自分を信じ、そして強気に学習を進めて頂けると良いかと思います。 また、歯痛などは学習効率や集中力の低下につながるので、今のうちに受診し、できる限りストレスフリーな状態で取...
閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page