top of page

【気まぐれ企画】一問一正文~第34回問題114~

福祉試験対策工房より


「ゴメンね企画」の反響が結構あったので、せっかくだから新たな企画として、過去問の正しかった選択肢を掲載してみようと思います。


使用する過去問は、主に「社会福祉士」です。

誤りなどがあれば、コメント欄で教えてください。



では、第34回問題114をご覧ください。



問題 114 ソーシャルワークの記録に関する次の記述のうち,正しいものを 1 つ選びなさい。

1 時間的順序に沿って過程を細かく記述する文体は,要約体である。

2 クライエントとのインテーク面接の動画を撮影して得た情報を記す様式は,モニタリングシート(経過観察用紙)である。

3 ソーシャルワーカーがクライエントに説明した言葉をそのまま記述する文体は,説明体である。

4 ソーシャルワーカーとクライエントとの相互作用を詳細に記述する文体は,過程叙述体である。

5 ソーシャルワーカーの教育訓練のために記すのが,月報や年報などの業務管理記録である。


正解:4


【一言】

ソーシャルワークの記録についての問題です。文体についての内容がよく出題されています。説明体や叙述体などを簡単に理解しておきましょう♪





閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page