top of page

第37回(令和7年度)介護福祉士国家試験~試験対策の独り言~問題023

福祉試験対策工房より


今年も最新介護福祉士試験問題を1問ずつ掲載し、問題作成者からの視点で問題を解説していこうと思います。長丁場になるかもしれませんが、どうぞお付き合いください。


問題23  Aさん(78歳、女性)は、友人から口臭を指摘されて悩んでいる。また、食事をするときに、「水分と一緒に食べないと飲み込みにくい」とも話している。Aさんに歯の欠損、麻痺{まひ}はなく、ストレスの訴えもない。

次のうち、Aさんのからだの中で、機能低下が考えられるものとして、最も適切なものを1つ選びなさい。

1  咀嚼{そしゃく}

2  蠕動運動{ぜんどううんどう}

3  嗅覚

4  唾液分泌

5  胃液分泌

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

正解:4

口腔内の機能低下を考察する事例問題です。「水分と一緒に~」という部分に注目でいれば問題なく正解を選択できますね。。。


 
 
 

Comments


bottom of page