今日は、9月1日。息子(3歳)の保育園でも「防災訓練」の引き渡しがありました。
いつもよりも1時間くらい早く保育園へ行ったので、息子の引き渡し完了後は、のんびりと買い物をしたり、ガチャガチャをやったりしてしまいました。。。防災への緊張感、なさ過ぎですね。
そんなこんなで、自宅付近に帰ってくると壁に、蝶の幼虫がとまっているのを発見しました。
それを見た息子は「これが蝶になるの?」と質問してきたので、「そうだよ。これから、サナギになって、その後、蝶になって飛べるようになるんだよ」と回答したのが、失敗でした。
息子「そうなんだ。羽がはえて飛ぶところが見たいから、待つ!!!」
その後、羽がはえるには、日数がかかることなどを説明しましたが、受け入れられず、約20分もの間、その場であまり動かない蝶の幼虫を観察していました。。。
息子にとっては良い経験になると思うので、とことん付き合う方が良いのでしょうけど、後に予定があったりすると辛いですね。。。
また、何か見つけようね。息子♪
=もう1つのブログはいかがですか= ぼぼ屋の新作情報Blog → こちら