運動会♪
- 福祉試験対策工房
- 2017年10月28日
- 読了時間: 1分
今日の午前中は、保育園の運動会でした。
息子(4歳)に限らず、同級生の子どもたちも年々成長しており、踊りなども上手になってきました。
しかし、息子(4歳)は、徒競走でスタートが遅いだけでなく、ゴールの際もコースアウトして
しまいます。2年連続です。。。
以前のブログでも取り上げたのですが、「よーいドン」の後、他の子どもがスタートしてからスタートします。この理由は「みんながちゃんとスタートできたか、見守っている」そうです。なので、これも個性だと捉えて、とくに何も言いませんでした。
一方、ゴールの際にコースアウトをして、ゴールテープを持っている先生の後ろを通る理由は、本日発覚しました。
「まっすぐ進むと、ロープにぶつかってしまうから」だそうです。
きっと、これも個性だと願いたいです。。。
当分の間、徒競走で1位になることはないと確信できた、そんな一日でした。
