top of page

第37回(令和7年度)介護福祉士国家試験~試験対策の独り言~問題050

福祉試験対策工房より

今年も最新介護福祉士試験問題を1問ずつ掲載し、問題作成者からの視点で問題を解説していこうと思います。長丁場になるかもしれませんが、どうぞお付き合いください。


問題50  次の記述のうち、障害者のエンパワメントに関するものとして、最も適切なものを1つ選びなさい。

1  障害のある人が障害のない人と同等に生活し、活動する社会を目指す。

2  専門職が主導し、障害がある人は受動的に支援を受ける。

3  障害のある人が自らの能力や長所に気づき、課題に対応する。

4  障害のある人が、主体性や人権が守られないことに耐える。

5  障害のある人が、医学的リハビリテーションを受ける。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

正解:3

障害者のエンパワメントについて問題です。今回の問題の場合には、エンパワメントの意味を知らなくても何となく正解が選択肢3だと分かってしまいますね♪

ree

 
 
 

コメント


bottom of page